松阪市イベント情報 > 旧長谷川治郎兵衛家 開館5周年記念展 「長谷川家の名品」 令和5年10月10日(火)~6年1月7日(日)
旧長谷川治郎兵衛家 開館5周年記念展 「長谷川家の名品」 令和5年10月10日(火)~6年1月7日(日)
"旧長谷川治郎兵衛家は、本年度で開館してから5周年を迎えました。これを記念して、本企画展では長谷川家伝来の歴史的資料、生活道具、美術品などから選りすぐりの貴重な品々を展示します。多種多様な資料から、長谷川家の繁栄ぶりに思いを馳せていただければ幸いです。
【学芸員による展示解説】11/4(土)、12/2(土)の午前11時より20分程度 ※入館料のみ必要"
日程 |
・2023年10月10日(火) |
---|---|
場所 |
三重県松阪市魚町1653 旧長谷川治郎兵衛家 |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:豪商のまち松阪
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
冬の企画展「ノートを書く人びと」
期間: | 2023年12月05日 〜 2024年03月03日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1536−7
本居宣長記念館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
令和5年度「宣長学習」作品展示・発表会
期間: | 2024年02月17日 〜 2024年02月24日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1537
桜松閣、本居宣長記念館2階講座室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
10 閲覧
旧小津清左衛門家「松阪商人と茶の湯」 令和5年10月31日(火)~6年2月4日(日)
期間: | 2023年10月31日 〜 2024年02月04日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市本町2195
旧小津清左衛門家 |
料金: | 参照ページを確認ください |
33 閲覧
第29回武四郎まつり(令和6年2月25日開催予定)【pickup】
期間: | 2024年02月25日 〜 2024年02月25日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市小野江町383
松浦武四郎記念館・小野江公民館及び松浦武四郎誕生地 他 |
料金: | 参照ページを確認ください |
49 閲覧
展示「武四郎の出版活動」
期間: | 2023年12月01日 〜 2024年01月28日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市小野江町383
松浦武四郎記念館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
41 閲覧
令和5年度 特別展「松坂城下町の人々の暮らし」
期間: | 2023年10月28日 〜 2023年12月03日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市外五曲町1
はにわ館 第2展示室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
138 閲覧
歴史民俗資料館開館45周年記念企画 文武の将 蒲生氏郷 ~松阪開府の時代~
期間: | 2023年09月16日 〜 2023年12月03日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1539
松阪市立歴史民俗資料館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
133 閲覧
令和5年度 秋の企画展 宣長を取り巻く女性たち
期間: | 2023年09月05日 〜 2023年12月03日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1536-7
本居宣長記念館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
131 閲覧
令和5年8月15日(火)~12月17日(日) 原田二郎旧宅「原田二郎母の生家 田中彦左衛門家」
期間: | 2023年08月15日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1290
原田二郎旧宅 |
料金: | 参照ページを確認ください |
215 閲覧
宣長十講 宣長サーチ ―場所をめぐって―
期間: | 2023年05月20日 〜 2024年03月16日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1536-7
本居宣長記念館 2 階講座室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
343 閲覧
松阪市イベント情報 > 旧長谷川治郎兵衛家 開館5周年記念展 「長谷川家の名品」 令和5年10月10日(火)~6年1月7日(日)