松阪市イベント情報 > 2023年度三重県農業ビジネス人材育成研修

2023年度三重県農業ビジネス人材育成研修

2023年度三重県農業ビジネス人材育成研修

"三重県農業ビジネス人材育成研修開催!
農業ビジネスに特化した人材育成の研修を実施いたします。
計11回の講義では、未来に向けた経営計画書作成から、財務の基礎知識やビジネスにおける経営手法など、実績豊富な講師による適切なアドバイスで参加者をしっかりサポート!

三重県農業ビジネス人材育成研修ちらし

こんな方におススメ
新規就農希望者
5年後10年後の未来を変える経営プランを作ります
若手農業経営者
自身の経営を見直し発展させる、改善手法について学べます
リーダー候補従業員
経営全体を俯瞰しながら農園の主戦力として活躍できる知識を習得します

講義のポイント
Point1:専門家・仲間と一緒に経営プラン作成!
Point2:財務の基礎知識から専門知識の習得!
Point3:未来に向けての経営改善!

講師紹介

浅井雄一郎氏
株式会社浅井農園代表取締役
大学卒業後、経営コンサルティング会社等経て、三重県津市にある家業(花木生産)を継承し、第二創業として2008年よりミニトマトの生産を開始。農業法人経営の傍ら、三重大学大学院でトマトのゲノム育種研究等に取り組み、2016年に博士号を取得。多様な人材によるダイバーシティ経営を実現し、独自の農業バリューチェーンを構築しながら生産規模拡大に取り組む。


岩崎吉隆氏
特定非営利活動法人スモールファーマーズ代表
IT業界から転身し2007年農業ベンチャーを起業、5年間で全国80箇所に農園を開設。2012年には社会人向け週末農学校「スモールファーマーズカレッジ」を開校し、これまで約600名の卒業生を送り出している。自らのリアルな農業現場経験と業種や規模を問わない数々の起業経験を元に、農業ビジネス新規立ち上げから現場の栽培技術指導まで、個人・法人を問わず、全面的にサポートしている。

開催概要
期間 :9/21(木)~1/25(木)(全11回)
時間 :14:00~17:00(3時間)
受講料:10,000円/人(税込)
定員 :15名(程度)
締切 :9/14(木)
会場 :三重県農業大学校(オンラインでの視聴も可能です)
※欠席・復習をされる際は後日オンデマンドにてご視聴頂けます。

【対象者】
・県内での新規就農希望者(研修中の方、これから検討する方も可)
・経営発展や経営改善に意欲のある農業経営者(県内在住の方もしくは県内で農業経営を行う方)
・県内の農家法人で経営の中核を担う従業員

主催 :三重県農業大学校 農林水産部担い手支援課

※日程、講師については都合により変更になる場合があります。

【運営委託業者】
お問い合わせ先
株式会社パソナ農援隊(担当者:藤川)
電話 :06-7636-6124(平日9:00~17:30)
メール:agri@pasona-nouentai.jp"

日程

・2023年09月21日(木)~2024年01月25日(木)

場所 三重県松阪市嬉野川北町530

三重県農業大学校

(オンラインでも開催されます)
料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

34.6322552 136.4886471

参照サイト:パソナグループの新しい農業支援 -パソナ農援隊-

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

ビジネスのイベント

松阪市イベント情報 > 2023年度三重県農業ビジネス人材育成研修