松阪市イベント情報 > 令和5年宣長まつり【pickup】
令和5年宣長まつり【pickup】
"令和5年宣長まつりの開催について
松阪が輩出した偉大な国学者「本居宣長」を讃えるために行われるまつりです。
開催日:令和5年4月2日 日曜日
場所:松坂城跡(松阪公園)
開催時間:10時00分~15時00分
【内容】
■本居宣長ノ宮祭典
場所/本居宣長ノ宮
時間/10時00分~ (関係者のみ)
■松阪小粋2023お披露目
時間/10時00分~10時30分
■PRタイム
・松阪商業高校・歴史文化舎・本居宣長記念館・歴史民俗資料館による施設案内と活動PR
時間/10時30分~
■踊りイベント
・松阪しょんがいソーラン 時間/13時00分~
・松阪鈴おどり 時間/13時30分~
・松阪しょんがい音頭と踊り 時間/14時00分~
■宣長茶会
・お抹茶(お菓子付)300円 先着250名様 (無くなり次第終了)
場所/桜松閣
時間/10時00分~
■子ども茶会
・お抹茶(お菓子付)100円 先着100名様 (無くなり次第終了)
場所/本部テント横
時間/13時00分~
■のりなが市(いち)
・松阪市観光協会の会員15店舗が出店予定
場所/二の丸・藤棚前
時間/10時00分~15時00分
■本居宣長記念館イベント
・春の企画展「旅する宣長」場所/本居宣長記念館
・のりなが紙芝居・絵本の読み聞かせ
場所/本居宣長旧宅(鈴屋):奥の間
時間/第1部:11時00分~ 第2部:13時30分~
■歴史民俗資料館イベント
・「松阪木綿」~藍が生み出すジャパンブルーの粋~
場所/松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
■のりながフレンドパーク
・可愛い動物とのふれあい(タケガワふれあい動物園協力)
場所/藤棚付近
■宣長フォトラリー
・景品交換
場所/本部テント
時間/12時00分~
★達成者の方には粗品プレゼント 先着100名様
■お城ウォーク
・松坂城跡内をガイドの案内で散策しよう 所要時間は、約60分です。
受付/10時30分~
場所/本部テント
アクセス
伊勢自動車道 松阪インターチェンジから約10分
JR松阪駅から鈴の音バスか三重交通バスで約5分「市役所前」「市民病院前」下車
JR松阪駅から徒歩20分
お問い合わせ:一般社団法人松阪市観光協会 Tel:0598-23-7771"
日程 |
・2023年04月02日(日) |
---|---|
場所 |
三重県松阪市殿町 松坂城跡(松阪公園) |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:松阪市観光プロモーションサイト - 松阪市ホームページ
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
大石不動院八朔祭
期間: | 2023年08月31日 〜 2023年08月31日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市大石町4
大石不動院 |
料金: | 参照ページを確認ください |
26 閲覧
射和祇園まつり
期間: | 2023年07月15日 〜 2023年07月16日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市射和町中山1073
伊佐和神社 |
料金: | 参照ページを確認ください |
26 閲覧
宣長十講 宣長サーチ ―場所をめぐって―
期間: | 2023年05月20日 〜 2024年03月16日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1536-7
本居宣長記念館 2 階講座室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
65 閲覧
展示案内4月~6月【旧小津清左衛門家・原田二郎旧宅・旧長谷川治郎兵衛家】 企画展「紀州徳川家と松阪商人」
期間: | 2023年04月25日 〜 2023年07月23日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市本町2195
旧小津清左衛門家 |
料金: | 参照ページを確認ください |
84 閲覧
展示案内4月~6月【旧小津清左衛門家・原田二郎旧宅・旧長谷川治郎兵衛家】 企画展「長谷川家の暮らしを語る道具展」
期間: | 2023年03月21日 〜 2023年07月02日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市魚町1653
旧長谷川治郎兵衛家 |
料金: | 参照ページを確認ください |
78 閲覧
展示案内4月~6月【旧小津清左衛門家・原田二郎旧宅・旧長谷川治郎兵衛家】 企画展「松坂城の軌跡」
期間: | 2023年04月04日 〜 2023年08月13日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1290
原田二郎旧宅 |
料金: | 参照ページを確認ください |
101 閲覧
令和5年度 学習支援展示 大昔のくらし~縄文・弥生・古墳時代~
期間: | 2023年04月15日 〜 2023年06月04日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市外五曲町1
松阪市文化財センター はにわ館 第2展示室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
181 閲覧
令和5年度 春の企画展「旅する宣長」
期間: | 2023年03月07日 〜 2023年06月04日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市殿町1536-7
本居宣長記念館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
175 閲覧
大石不動院八朔祭
期間: | 2023年08月31日 〜 2023年08月31日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市大石町4
大石不動院 |
料金: | 参照ページを確認ください |
26 閲覧
射和祇園まつり
期間: | 2023年07月15日 〜 2023年07月16日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市射和町中山1073
伊佐和神社 |
料金: | 参照ページを確認ください |
26 閲覧
第13回松阪ギター音楽祭【pickup】
期間: | 2023年08月26日 〜 2023年08月27日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市川井町690
農業屋コミュニティ文化センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
41 閲覧
四萬六千日
期間: | 2023年08月09日 〜 2023年08月10日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市中町1952
岡寺山継松寺(岡寺観音) |
料金: | 参照ページを確認ください |
30 閲覧
愛宕火祭り
期間: | 2023年07月24日 〜 2023年07月24日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市愛宕町1-4
愛宕山龍泉寺 |
料金: | 参照ページを確認ください |
33 閲覧
三重県内男女共同参画連携映画祭
期間: | 2023年07月08日 〜 2023年07月08日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市川井町690
農業屋コミュニティ文化センター |
料金: | 無料 |
35 閲覧
松阪祇園まつり【pickup】
期間: | 2023年07月15日 〜 2023年07月16日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市日野町690
八雲神社ほか |
料金: | 参照ページを確認ください |
102 閲覧
第22回松阪マジックの祭典
期間: | 2023年06月18日 〜 2023年06月18日 |
---|---|
場所: |
三重県松阪市川井町690
農業屋コミュニティ文化センター |
料金: | 無料 |
105 閲覧
松阪市イベント情報 > 令和5年宣長まつり【pickup】